こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » ビーテック

ビーテック

公開日: |更新日:

シンプルなデザインの狭小住宅を中心に手がけている東京のビーテック。耐震性や塗り壁などにこだわりを持つハウスビルダーで、特に耐震性は長期保証も用意されています。ここでは、ビーテックの特徴や狭小住宅の施工事例、家を建てた方の口コミ評判をご紹介します。

ビーテックの特徴

強い揺れにも備えられる「エアー免震」と大地震30年保証

ビーテックでは、エアー免震という構造を採用しています。空気で住まい全体を浮かし、地面と切り離す仕組みで、横揺れはもちろん、縦揺れも吸収できるのが特徴。地震の揺れを低減し、建物に及ぶ影響を抑えることが可能です。

また、第三者機関による大地震30年保証(※)も付いています。保証期間内に万が一大きな地震で住まいが全壊した場合、保証を受けられるのが特徴です。

※参照元:ビーテック公式サイト(https://www.b-tech-o.com/concept/earthquake.html)

住む人の健康を考えた「しあわせの塗り壁」

ビーテックでは、自然素材を用いた「しあわせの塗り壁」も提案しています。主成分であるケルザイムは、調湿作用や臭いの吸着分解作用を持つ素材。シックハウス症候群のことも考慮されており、ホルムアルデヒドに関しては、大臣認定(MFN-1321)も取得しています。

参照元:ビーテック公式サイト(https://www.b-tech-o.com/concept/natural.html)

ビーテックが建てた東京の狭小住宅施工事例

ロフト付きの3階建ての家

ビーテック_01
引用元:ビーテック公式HP(https://www.b-tech-o.com/works/narrow/20210828h.html)

建築面積は7坪ながらも、広々とした印象を感じさせるLDK。3階建てに加えてロフトも備わっており、居住性・快適性が考慮されています。

延床面積12坪の住まい

ビーテック_02
引用元:ビーテック公式HP(https://www.b-tech-o.com/works/narrow/20201212a.html)

建築面積6坪、延床面積12坪のミニマルな狭小住宅です。6坪とはいえ、ドア上部にも収納スペースを設けるなど、狭さを感じなくて済むよう随所に工夫が凝らされています。

ビーテックで東京に家を建てた人の声

ビーテックの基本情報

会社名 株式会社ビーテック
所在地 東京都大田区西糀谷4-31-17
登録・許可 建設業許可 建築一式工事:東京都知事許可 第103149号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選