バウハウス
公開日:
|更新日:
バウハウスは東京都を中心に快適な家づくりを行う工務店です。それでは特徴やこだわり、施工事例や口コミなどをご紹介します。
狭小地でも快適な家づくりをするバウハウスの特徴
バウハウスは大手住宅メーカーの建築実績を持つ技術者によって、内装・外装どちらもデザイン性の高い住宅を実現してくれる工務店。特にピッコロハウスと呼ばれる建築方式に特化しており、狭小地や変形敷地での家づくりを知り尽くしているからこそ依頼者の要望に応えることができます。
狭小地や変形敷地に特化した工務店
バウハウスは狭小地や変形敷地に特化した工務店です。そのため、東京都内で家を建てる予定の方が悩む土地面積の制約を、これまでのノウハウと知識を活かして納得してもらえる住宅を提供してくれます。また、狭小地などで注文住宅を建てるとなると予算を心配するかと思いますが、バウハウスでは1,000万円台で依頼者の要望を聞きながら、設計・建築対応できます。
ピッコロハウスをベースにすることで狭小地でも快適な空間を実現
バウハウスは狭小地や変形敷地に特化していますが、ただ狭い土地に家を建てるということではありません。
イタリアの建築方式「ピッコロハウス」を採用することで、都心など狭小地でもデザイン性が高く・機能性にも優れた住宅を建てることができるのです。
ピッコロとはイタリア語で小さいという意味で、間取りや屋根をシンプルにしつつ断熱サッシなど機能性を維持しているのが特徴です。また、基礎は鉄筋コンクリート材を使用し、柱には桧など用いています。
大手ハウスメーカーで得た知識と経験を活かした家づくりを提供
ピッコロハウスは大手ハウスメーカーで500棟以上もの建築経験を持った技術者が在籍しており、高い技術力とノウハウを活かした家づくりを安定して提供します。また、打ち合わせから設計、施工、アフターフォローまですべて対応しているのもバウハウスの特徴です。
対応地域
バウハウスは東京都世田谷区に事務所があり、東京都を中心に対応しています。具体的な対応エリアは要相談。
バウハウスの施工事例
シャープで高級感のある外観が特徴的な3階建住宅
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case07/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case07/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case07/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case07/)
外観は黒のガルバリウム鋼板をベースにした、高級感とシャープさを押し出すデザインが特徴的です。しかし、内装は白を基調としたデザインとなっており、広々とした空間を感じさせる間取りとなっています。角度や大きさを計算した窓の配置によって、自然光と風が入り込み、15坪という限られた土地でも快適に暮らせる空間を演出しているのです。階段横やロフトなどは特に窓が大きく、自然光が入るよう工夫がされています。
21.1坪という限られた敷地ながら地下室で空間を増やしている住宅
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case06/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case06/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case06/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case06/)
外観はメタリックシルバーをベースにし、同色の柵を用いることでクールな雰囲気を醸し出したデザインとなっています。2階建ての住宅で、一部フラットにした屋根に上がることができるの特徴ですが、地下室もある点に注目です。地下室は楽器演奏なども可能な防音扉などを設置しており、趣味を存分に楽しむことができます。
丸みを帯びた個性的なデザインの家
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case01/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case01/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case01/)
引用元:バウハウス公式HP(http://www.bau-aa.jp/case/case01/)
何といっても丸いデザインの住宅は、道行く人が皆注目してしまうことでしょう。あえて道路に面した側を丸いデザインにしている個性的なデザインの一方、内装は白を基調とした比較的シンプルで明るい空間が特徴です。また機能性にも優れた設計となっており、階段下収納・壁面家具など狭小地ながら収納スペースを確保。限られた敷地面積でゆとりのある生活空間を実現しています。
東京でこだわりの狭小住宅を
建てられる会社3選を見る
バウハウスで家を建てた人の口コミ
- 大手では対応が難しい土地でもバウハウスは予算内で建てくれました
バウハウスさんで家を建てて満足しています。うちの土地は斜線規制などで厳しい制約がある中、都心の狭小地や変形敷地に特化していてなおかつ工期や価格も納得しました。バウハウスさんでは坪単価というシステムで計算せず、入れる設備によって変わりますが坪単価換算で70万円/坪程度でした。大手ハウスメーカーの中には、狭小地での建築について対応が難しい場合も珍しくなく、その点バウハウスさんは難なく対応してくれて大変感謝しています。
- 狭小地でも要望を丁寧に聞いてもらえます
うちは狭小土地だけでなく変形式でもあったので、安全性やデザインどちらでも納得のいく家づくりをしてもらえるか不安でした。しかし、バウハウスに相談してみると、丁寧にヒアリングしてくれて…。狭小地でもデザイン性の高い住宅が出来上がって感動しました。漆喰で塗装された外観は高級感を演出しつつ、内装は木をたくさん使った温かみのある空間になっています。大手などでは「狭小地で難しい」といわれたこともありましたが、バウハウスさんでは対応してもらえて良かったです。今では家族と快適に過ごしています。
- 1,000万円台の予算で家を建てることができて満足!
一般的に難しい1,000万円台の予算で、一軒家を建ててもらい満足しています。うちの場合は3階建ての屋上ありにしてもらい、屋上からは都内を見渡せてとてもお気に入りの場所です。内装は白を基調とした空間を広く感じさせるデザインで、快適に暮らしています。バウハウスさんに頼んでよかったです。
- アフターサービスはまぁまぁかな?と思います
5年ほど前、バウハウスで家を建てました。口コミを見ると、家を建ててから不具合が出るのは割とありがちなことらしいので、アフターサービスが気になりましたが、住宅保証機構の「まもりすまい保険」の基本構造体と雨漏り10年保証制度があるので、大丈夫かなと思っています。一度、ちょっとしたトラブルがあって相談した時に、施工した当時の下請け業者で工事をしていた同じおじさんが来てすぐに対応してくれたので、アフターサービスは普通でしょう。年に一度、営業担当の方が挨拶に来てくれるのはうれしいですね。(Oさん/東京都)
- シンプルでデザインのいい家
バウハウスで注文住宅を建てました。大手メーカーで見積もりをしてみると、狭小住宅だと別途費用がかかって高くつきますが、バウハウスは狭小住宅専門なので、坪当たりの価格が安いです。公式サイトの施工事例を見てみると、シンプルで結構デザインのいい家がそろってましたが、建てるのは自分の家なので、いろいろと注文をつけました。営業担当者は臨機応変にしっかりと対応してくれましたし、施工業者も礼儀正しく、工事中のご近所の評判もとても良かったのでほっとしました。予算的にもデザイン的にも満足しています。(Eさん/東京都)
- シンプルで好きなものに囲まれていたい人におすすめ
バウハウスさんにお願いして、都心の狭い土地に3階建ての家を建てました。いろいろなメーカーから見積もりをとりました。「建築家と建てる注文住宅」と言っている工務店でも、設計費と外構費は別料金であることが多いんですが、バウハウスさんは違いました。設計費や地盤改良費、外構費も込みのお値段。ウッドデッキやロフト、無垢の床材、漆喰の壁、ロフト、床暖房と、自分の要望をてんこ盛りにしても、総工費が2,000万円。他のお宅は違うかもしれませんが、安いと思いました。自分が気に入ったものに囲まれて、シンプルに暮らしたい人には向いています。(Aさん/東京都)
- 建築条件が厳しい土地でも安く家が建てられました
自分で買える値段なのは、狭い土地でした。しかも隣の家の日照権の問題があって、高さやデザインに規制が強い場所。特に斜線規制が厳しい土地なので、大手も含めて6社ほどプランを出してもらい、プラン内容、工期、価格ともマッチしたのが、バウハウスさんの狭小住宅「ピッコロハウス」というプランでした。狭小敷地や変形敷地に、空間デザインで対応する注文建築で、価格がとても安い!シンプルですっきりした間取りの家ができました。狭くてもアイデア次第では快適な住まいを手に入れることができたのがうれしいです。(Rさん/東京都)
会社概要
会社名 |
株式会社バウハウス |
所在地 |
東京都世田谷区鳥山5-20-9 ハウス・アム・バンホフ1F |
創業 |
1991年12月12日 |
資本金 |
50,000,000円 |
登録・許可 |
一級建築士事務所登録 東京都第34696号
建設業許可番号 東京都(般-26)第122277号
宅地建物取引業免許 東京都(3)第84597号
(財)住宅保証機構 登録番号21017823
|
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
2021年6/30時点でのGoogle検索「狭小住宅 東京」の上位表示10社のうち、狭小住宅(30坪(99.1736㎡)以下)の施工事例が30件以上ある会社を、検索上位順にピックアップ。
ホープス
ホープスは独自のヒアリングとワークショップで理想を超える住まいを提案。SE構法を駆使して狭小住宅でも開放感と耐震性を実現し、技術力の高さでプレミアムパートナーに認定されています。設計から施工、保守管理まで一貫したサービスを提供しています。
ホープス
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
ブリス/BLISS
ブリス/BLISSは、制約の多い狭小地でも遊び心ある家づくりを目指し、7つの住宅プランとインテリアサービスを提供。顧客とのしっかりした打ち合わせと柔軟な対応で、ローコストながら質の高い住宅を実現する会社です。
ブリス/BLISS
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
設計工房/Arch-Planning Atelier
設計工房/Arch-Planning Atelierは、狭小住宅や変形地の設計を得意とし、採光と空間利用を最大化。耐震等級2以上の長期優良住宅設計と自然素材を使った健康配慮のある家づくりで、住む人の安全と快適性を追求します。
設計工房/Arch-Planning Atelier
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
スモールハウス
スモールハウスは、建築家選択から総合プロデュースを行い、顧客ニーズに合わせた家づくりをサポート。SE構法を用いた建設で、狭小地でも中庭やバルコニーを設け、ゆとりある空間を実現。土地探しから設計、工務店選びまで一貫して相談に応じています。
スモールハウス
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
リバティホーム
リバティホームは、一生に一度の家づくりを素敵なデザインで実現することがモットー。コンテストで磨かれたデザインスキルと50年以上の歴史を持ち、地域密着で借地や風の流れなどの細かい提案をしてくれる、経験豊富な建設会社です。
リバティホーム
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる