こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » いちごハウス株式会社

いちごハウス株式会社

公開日: |更新日:

狭小地や小さな土地でもおしゃれでローコストな家を提供しているいちごハウス。頑丈な構造体や選びぬかれた標準装備で、納得の家づくりを目指しています。ここでは、いちごハウス株式会社の特徴や施工事例を紹介します。

いちごハウス株式会社の特徴

狭小地に特化したローコスト住宅事業

いちごハウス株式会社の運営元である株式会社匠恵塾は、設計事務所からの依頼を受けてデザイナーズハウスの建築を手掛けてきた会社です。デザインや設計のノウハウを元に立ち上げたいちごハウス株式会社では、難易度の高い狭小地や小さな土地にも適応する家づくりを行っています。

ローコスト住宅であるいちごハウスは、伝統的な木造構法である「木いちごハウス」堅牢なコンクリート造の「ICHIGO RC ver」境界の限界まで近づけられる「いちごハウス10」商業用のスケルトン工事に特化した「いちごBUILDING」の4種類をプランとして用意しています。

狭小地仕様ながら納得感のある設備

狭小地にも建てられる家は、木造軸組工法・RC工法・鉄骨造にそれぞれ対応。空間の広がりや素材の特性、ニーズを踏まえた設計と施工が可能です。部材にはシロアリ対策、防水施工を施し、予算の中で可能な限り納得感のある設備を導入しています。

コストコントロールと明確な保証基準

いちごハウスでは安かろう悪かろうではなく、無駄を省くことを念頭に置いてオーナーの希望と品質を両立させています。

建物本体価格・設計監理料・外構工事など基本的な費用はすべてひとつのパッケージに収め、地盤改良や境界確定費用など別途発生する費用は事前に説明のうえ、話し合いを重ねて理想を形にしていきます。

いちごハウス株式会社が建てた東京の狭小住宅施工事例

オーナーこだわりのコンパクトな家

いちごハウス株式会社建築事例01
参考元:いちごハウス株式会社公式HP
(http://e-good-style.com/work/work15.html)

間口がわずか2.9mの狭小住宅です。木造在来工法、地上3階建てで建てられており、1階から2階にかけてはナチュラルテイストに、2階から3階は吹き抜けを設けて開放感を演出。3階の音楽室からははしごを使って屋上スペースに出ることができます。

空間を活用し一体感をもたせた家

いちごハウス株式会社建築事例02
参考元:いちごハウス株式会社公式HP
(http://e-good-style.com/work/work39.html)

木造在来工法、地上3階建ての狭小住宅です。鉄骨造の堅牢な階段をアクセントに、階段まわりに窓を配置して採光性を確保。キッチンは広さが限られているぶん、リビングや窓辺と統一感を出すことで一体感をもたせています。

東京にある狭小住宅の
施工例のまとめを見る

いちごハウス株式会社で東京に家を建てた人の声

  • デザインとコストがどちらも叶います
    (前略)センスとお値段で匠恵塾に決めさせて頂きました。
    (中略) システムキッチン・バス・トイレなど全てパナソニック社製の物がいちごハウスには設定されているので
    よくわからないメーカーなんかではない分安心もできます。それでいてあのお値段というのは本当に
    購入者側からみればありがたい事だと思います。(後略)
    参考元:e戸建てより抜粋(https://www.e-kodate.com/bbs/thread/57860/8/)

会社概要

会社名 株式会社 匠恵塾
所在地 東京都品川区東大井5-2-13 大井町ステーションスクエア4階
登録・許可 東京都知事 (特-28)第137816号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選