こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » アース

アース

公開日: |更新日:

東京の江戸川区や葛飾区を中心に、さまざまな狭小住宅を手がけてきたアース。ここでは、同社の口コミ評判や特徴、施工事例などの情報をご紹介します。

アースの特徴

全棟が長期優良住宅に対応

アースは狭小住宅の施工実績が豊富にありますが、住宅性能も優れており、全棟が長期優良住宅に対応しています。長期優良住宅は、省エネ性能や耐久性、耐震性などにおいて、高水準の性能をクリアした住宅が認定される制度。非常に厳しい基準が設けられていますが、アースの住宅は全棟が長期優良住宅の認定を取得可能です。

なお、耐震性能については、認定基準を上回る耐震等級3を実現しています。耐震等級3は、高い耐震性の証であるため、大きな地震への備えもあるのが魅力です。

こだわり抜かれた標準仕様

豪華な標準仕様も見逃せません。アースでは、床や外壁に天然の木材を提案しているほか、耐久性に優れる塗り壁を採用。さらに木造軸組工法やテクノストラクチャー工法、ダブル断熱なども採用しており、高い強度や気密性・断熱性能を実現しています。デザインだけでなく、断熱性能などにもこだわりたい方は、アースへ相談してみるとよいでしょう。

アースが建てた東京の狭小住宅施工事例

木材に囲まれた11.5坪の狭小住宅

アース01
引用元:アース公式HP(https://earth-official.net/gallery/home_gallery/home_gallery-8401/)

敷地面積11.5坪に建てられた狭小住宅。ウォールナットなどの木材がふんだんに使われており、都会の真ん中にありながらも、木のぬくもりや自然の優しさを身近に感じられる設計になっています。ナチュラルで愛らしいデザインとともに、経年による風合いの変化も楽しめる住まいです。

ビルトインガレージを実現した住まい

アース02
引用元:アース公式HP(https://earth-official.net/gallery/home_gallery/home_gallery-7933/)

狭小住宅では難しいと考えられている、ビルトインガレージを実現した住宅です。玄関横にストレージを確保するなど、デッドスペースがなくなるよう、構造もしっかり考慮されています。内装デザインも特徴的で、釣り階段を採用し、生まれた空間にシューズクローゼットを設置しています。このほか、ウォークインクローゼットも配置するなど、狭さを感じさせない間取りになっています。

アースで東京に家を建てた人の声

口コミは見つかりませんでした。

アースの基本情報

会社名 株式会社アース
所在地 東京都江戸川区一之江2-1-15
登録・許可 建設業許可 東京都知事(般-29)第129512号
建築士事務所登録 東京都知事 第13251号
住宅瑕疵保険登録 JIO(日本住宅保証検査機構)A0000388
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選