こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » フォーライフ

フォーライフ

公開日: |更新日:

フォーライフは、東京23区、横浜、川崎エリアを中心に耐震・耐久性に優れた家づくりを行う工務店です。その特徴やこだわり、施工事例や口コミ・評判などを一挙紹介します。

フォーライフで家を建てた人の口コミ

  • 何度も打ち合わせに対応してくれて満足です。
    土地探しから始めたのですが、気になった土地のこともフォーライフさんからアドバイスを受けながら決めました。最終的に決めた土地は、アドバイスのおかげで治安や環境も良かったです。また、一般的には数回の打ち合わせで全部決めなければならないケースもあるそうですが、フォーライフさんは10回以上打ち合わせしてくださいました。依頼者である私たちにとっては一生に一度の家づくり、という点を大切にしてくれていると感じましたね。結果、要望通りの家が完成したので、快適な生活に満足です。
  • 狭小地でもゆとりのある空間を実現してくれました!
    うちの場合は、約13坪と極めて限られた土地でしたので、なんとか空間を広く見せつつ快適な生活のできる住宅を希望していました。フォーライフさんを選んだ理由は、相談に対して曖昧な返事をするのではなく、できないこともはっきり言ってくれたからです。すべて説明してくれる点が安心してお付き合いできると感じましたね。肝心の住宅については、予算内で要望を実現できる自由設計でしたので、満足のいく家づくりができたと思います。
  • 意見交換がきちんとできた家づくり
    フォーライフを選んだのは価格に惹かれたこともありますが、施主への対応が非常に丁寧だったことが挙げられます。施主・営業・設計・現場監督の4者打ち合わせを何度も行ったり、配線立会などを設けて私たちの希望に寄り添う家づくりを進行してくれたりしました。
    要望がきちんと言えて、意見交換ができる納得のいく家づくりができたので、趣味などを取り入れた思い通りの家を完成することができました。
  • 自分テイストの空間で毎日楽しい!
    設計士さんが、私たちが言いたいことをすぐに理解してくれたのが嬉しかったですね。ちょっと斬新かな…と悩んでいた外観についても「かっこいいですよ」とポジティブに背中を押してくれました。
    その結果、私たちの希望が反映されたスタイリッシュ×ラグジュアリーのかっこいい家づくりができました。こんな空間で生活できて毎日が楽しいです!
  • 限りある予算内で満足いく家づくり
    限りある予算のなかで、これだけは譲れないというものをピックアップしながらプランニングをしました。
    わからないこと、気になることは遠慮なく質問させてもらったのですが、フォーライフさんはその一つ一つに「できる」「できない」を丁寧に対応してくれました。今は住み心地の良い暮らしができて、家族みんなエンジョイしています。

フォーライフの評判から分かる傾向

寄せられた口コミを見ると、打ち合わせを高く評価している内容が多く見られました。中でも、10回以上打ち合わせをして、希望通りの家ができたという人も。また、「できること」と「できないこと」についてもしっかりと説明してくれたことで信頼感が増したという声もありました。

打ち合わせを十分に行うことが納得の家づくりにつながっていくことから、打ち合わせを丁寧に行ってくれるかどうかは非常に重要なポイントであるといえます。

耐久性や耐震性などで高水準に達しているフォーライフの特徴

フォーライフは神奈川県に本社を置く、低価格高品質を目指した注文住宅に対応してくれる工務店です。こだわりは耐震性や耐久性、断熱性など機能性を重視した家づくり。高い省エネルギー性を実現しているのも特徴といえます。

狭小地にも対応できる工務店

フォーライフは狭小地でも予算の範囲内でデザイン性を意識した家づくりを行なっています。また、狭小地などで注文住宅を建てる場合、予算が高くなることもありますがフォーライフでは1000万円や1500万円台でできる限り自由な設計に応えているのも特徴です。

注文住宅は3種類の型を用意している

フォーライフの注文住宅事業では、3種類の型を用意しているのが特徴的。これまでの経験から考えられた最適な型を、あらかじめ3つ(ベーシックスタイル/モダンスタイル/プレシャススタイル)に分けて提案するようにしているようです。

ベーシックスタイルは、最もコストを抑えた商品ですが、耐久性や耐震性・断熱性能など、住むうえで必要な要素は満たしている住宅です。

モダンスタイルやプレシャススタイルは、ベーシックスタイルで備わってる機能性を持ちつつ、デザイン性といったプラスアルファな点にも力を入れた商品です。プレシャススタイルといっても2000万円台の予算があれば建てられるようにプランニングされているため、比較的ローコストで対応してくれます。

対応地域

フォーライフの本社があるのは神奈川県になります。そのため、横浜エリアや川崎エリアでの施工を得意としていますが、東京23区にも対応しています。具体的な対応エリアに関しては要相談とのこと。気になる方は直接問い合わせてみてください。

フォーライフの施工事例

ボルダリングスペースも設置した3階建ての家

フォーライフ1
引用元HP:フォーライフ公式HP
https://www.forlifeand.com/voice-2/

白を基調としつつ、木材も取り入れた温かみのある内装が特徴的。また家事をしやすいよう生活導線も意識し、要望にも応えつつ動きやすい間取りになっています。

さらに特徴的なのがボルダリングスペースの設置で、3階にはボルダリングスペースがあります。施主の趣味に応えた家づくりも、フォーライフのこだわりといえるでしょう。

13.77坪の限られた敷地でも広く感じさせる家

フォーライフ2
引用元HP:フォーライフ公式HP
https://www.forlifeand.com/voice/

13.77坪と狭小地に建てられた家ですが、空間を広く感じさせる工夫が随所に盛り込まれています。1つは窓の配置と白を基調とした内装です。家は窓1つで明るさが大きく変わり、内装の色でも空間へ影響します。そこで白を基調とした明るく広い空間を感じさせる色を使い、窓の配置を工夫することで自然光が白い壁に反射させるようにしました。

また、ところどころにアイアンを使うことで、高級感も演出した家づくりを実現しています。

東京でこだわりの狭小住宅を
建てられる会社3選を見る

会社概要

会社名 フォーライフ株式会社
所在地 神奈川県横浜市港北区大倉山1-14-11 FORLIFE大倉山拾番館
創業 1996年7月
資本金 1億5,488万円
登録・許可 宅地建物取引業者 国土交通大臣(1)第9048号
特定建設業 国土交通大臣許可(特-28)第26379号
一級建築士事務所 神奈川県知事登録第15352号

こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選

2021年6/30時点でのGoogle検索「狭小住宅 東京」の上位表示10社のうち、狭小住宅(30坪(99.1736㎡)以下)の施工事例が30件以上ある会社を、検索上位順にピックアップ。

ホープス

ホープスは独自のヒアリングとワークショップで理想を超える住まいを提案。SE構法を駆使して狭小住宅でも開放感と耐震性を実現し、技術力の高さでプレミアムパートナーに認定されています。設計から施工、保守管理まで一貫したサービスを提供しています。

ホープス

ホープス01

引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)

ホープス02

引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)

ホープス03

引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)

ホープス04

引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)

ホープス01
ホープス02
ホープス03
ホープス04

公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる

ブリス/BLISS

ブリス/BLISSは、制約の多い狭小地でも遊び心ある家づくりを目指し、7つの住宅プランとインテリアサービスを提供。顧客とのしっかりした打ち合わせと柔軟な対応で、ローコストながら質の高い住宅を実現する会社です。

ブリス/BLISS

ブリス/BLISS01

引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)

ブリス/BLISS02

引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)

ブリス/BLISS03

引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)

ブリス/BLISS04

引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)

ブリス/BLISS01
ブリス/BLISS02
ブリス/BLISS03
ブリス/BLISS04

公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる

設計工房/Arch-Planning Atelier

設計工房/Arch-Planning Atelierは、狭小住宅や変形地の設計を得意とし、採光と空間利用を最大化。耐震等級2以上の長期優良住宅設計と自然素材を使った健康配慮のある家づくりで、住む人の安全と快適性を追求します。

設計工房/Arch-Planning Atelier

設計工房/Arch-Planning Atelier01

引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)

設計工房/Arch-Planning Atelier02

引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)

設計工房/Arch-Planning Atelier03

引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)

設計工房/Arch-Planning Atelier04

引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)

設計工房/Arch-Planning Atelier01
設計工房/Arch-Planning Atelier02
設計工房/Arch-Planning Atelier03
設計工房/Arch-Planning Atelier04

公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる

スモールハウス

スモールハウスは、建築家選択から総合プロデュースを行い、顧客ニーズに合わせた家づくりをサポート。SE構法を用いた建設で、狭小地でも中庭やバルコニーを設け、ゆとりある空間を実現。土地探しから設計、工務店選びまで一貫して相談に応じています。

スモールハウス

スモールハウス01

引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)

スモールハウス02

引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)

スモールハウス03

引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)

スモールハウス04

引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)

スモールハウス01
スモールハウス02
スモールハウス03
スモールハウス04

公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる

リバティホーム

リバティホームは、一生に一度の家づくりを素敵なデザインで実現することがモットー。コンテストで磨かれたデザインスキルと50年以上の歴史を持ち、地域密着で借地や風の流れなどの細かい提案をしてくれる、経験豊富な建設会社です。

リバティホーム

リバティホーム01

引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)

リバティホーム02

引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)

リバティホーム03

引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)

リバティホーム04

引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)

リバティホーム01
リバティホーム02
リバティホーム03
リバティホーム04

公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる