公開日: |更新日:
規格を持たず、一から手作りの家づくりにこだわっている東京の福屋木材。住まいを熟知したプロが土地探しからサポートしてくれます。このページでは、福屋木材の住まいの特徴や狭小住宅の施工事例を紹介しています。東京で狭小住宅をお考えの方は、参考にして頂けたらと思います。
福屋木材が手がける住宅には、あらかじめ決められたプランや、特定の規格などはいっさいありません。一からの手作りにこだわっており、じっくりと時間をかけてオリジナルのマイホームを作ることを重視しています。そのため、すぐマイホームが欲しい方には不向きですが、細部までこだわりたい方は、福屋木材で相談してみるとよいでしょう。
家づくりに欠かせない土地ですが、福屋木材は土地探しから手伝ってくれます。希望の条件を考慮してくれるのはもちろん、土地を診断したり、候補地に合ったプランを提案したりと、家づくりのプロによるサポートを受けられるのが魅力。土地探しと合わせ、資金やローンに関する相談も可能です。
福屋木材では、在来工法とツーバイフォー工法を組み合わせた工法を採用しています。建物を支えるベタ基礎や集成材、床下全周換気などを取り入れ、高い耐震性・耐久性を追求しています。さらに土台や柱を構造用ハイベストウッドで一体化させ、構造用合板も組み合わせることで、住まいの安全性や居住性を高めています。
ツートンのデザインがスタイリッシュな印象を醸し出す狭小住宅です。内装も白をベースに、明るい雰囲気でまとめられています。一方でLDKは壁面の一部デザインを変えるなど、施主のこだわりが感じられます。
真っ白い外観が美しい住まい。アンティーク調のおしゃれな玄関ドアがよいアクセントになっています。内装も白を基調に、シンプルなデザインにまとめられています。
口コミは見つかりませんでした
会社名 | 福屋木材株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都江戸川区春江町4-23-6 |
登録・許可 | 建設業 東京都知事許可(般-29)第085516号 宅建業 東京都知事(6)第71509号 福屋木材株式会社一級建築士事務所 東京都知事登録第59322号 |