一建設株式会社
公開日:
|更新日:
狭小地にも建てられるローコスト住宅を数多く手掛けている一(はじめ)建設株式会社。規格プランを1,500種類以上用意し、ワンストップの営業や年間1万棟以上の供給量が強みです。ここでは、一建設株式会社の特徴や施工事例を紹介します。
一建設株式会社で東京に家を建てた人の声
一建設株式会社の評判から分かる傾向
住まいの建築は多くの人が初めての経験になることから、「どんなところから考えれば良いのか」、「何を決めればいいのか」と迷ってしまうこともあるでしょう。口コミを見ると、担当者は「どのように進むのか」という部分から話をしてくれたとのこと。家づくりをどう進めれば良いのかわからず不安に感じている人にとって、心強い存在となってくれると考えられます。
一建設株式会社の特徴
低価格で手に入る注文住宅
本体価格32坪・4LDKまでの規格型住宅「はじめの注文住宅」は、中間金がかからず35年保証がついて1,270万円(税不明)台の価格帯から提供しています。引き渡しまで請負代金は一切不要。建築主体工事、設計費や工事管理費、住宅瑕疵担保責任保険・地盤保証などの保証費など11の工程がすべて含まれています。
狭小地にも建てられるローコスト住宅でありながら、耐震等級3の強度を基準とする構造(プランによっては耐震等級1になる場合があります)でフラット35にも対応。耐震金物や木造軸組工法、ベタ基礎工法などで強度を確保し、建材や構造へのこだわりから引き渡し後の定期点検サービスも実施しています。
4つのブランド商品も選べる
一建設株式会社では、カスタマイズが可能な標準住宅「リーブルセレクト」多様化するニーズにあわせて自由にレイアウトができる「ココカラオリジナル」十分な広さを確保した設計美と機能美の「デザイナーシリーズ」全熱交換型換気システム採用でハイスペックが特徴の「高性能住宅」をそれぞれ用意しています。
定期的なアフターサポート
狭小住宅であっても、住宅瑕疵担保責任保険への加入や事前の地盤調査は欠かさず行います。引き渡し後は定期点検サービスを実施し、床下診断は5年ごと、外装診断は10年ごとに実施しています。基本保証10年が終わったあとは、5年ごとに最長で35年まで長期保証の延長が可能です。
一建設株式会社が建てた東京の狭小住宅施工事例
オーナーこだわりのコンパクトな家
参考元:一建設株式会社公式HP
(https://www.hajime-customhouse.com/example/4725/)
ローコスト・ハイクオリティを両立させた家づくりにこだわった注文住宅です。コンパクトな平屋ながら、LDKは16畳確保。外には愛車用の駐車スペースを造り、室内には飾り棚やスリット窓など、採光・収納面でも手を抜かない夢の空間ができあがりました。
空間を活用し一体感をもたせた家
参考元:一建設株式会社公式HP
(https://www.hajime-customhouse.com/example/940/)
ホワイトを基調としたシンプルな平屋の戸建てです。住みやすさを最優先に、自宅のサイズは小さくまとめながらもアプローチや玄関まわりを確保し、外と室内に一体感を持たせています。洋室・和室それぞれにたっぷりとした収納スペースも設けられています。
東京にある狭小住宅の
施工例のまとめを見る
会社概要
会社名 |
一建設株式会社 |
所在地 |
東京都豊島区南池袋2-25-5 藤久ビル東5号館 |
登録・許可 |
国土交通大臣許可(特-2)第22015号 |
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
2021年6/30時点でのGoogle検索「狭小住宅 東京」の上位表示10社のうち、狭小住宅(30坪(99.1736㎡)以下)の施工事例が30件以上ある会社を、検索上位順にピックアップ。
ホープス
ホープスは独自のヒアリングとワークショップで理想を超える住まいを提案。SE構法を駆使して狭小住宅でも開放感と耐震性を実現し、技術力の高さでプレミアムパートナーに認定されています。設計から施工、保守管理まで一貫したサービスを提供しています。
ホープス
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
ブリス/BLISS
ブリス/BLISSは、制約の多い狭小地でも遊び心ある家づくりを目指し、7つの住宅プランとインテリアサービスを提供。顧客とのしっかりした打ち合わせと柔軟な対応で、ローコストながら質の高い住宅を実現する会社です。
ブリス/BLISS
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
設計工房/Arch-Planning Atelier
設計工房/Arch-Planning Atelierは、狭小住宅や変形地の設計を得意とし、採光と空間利用を最大化。耐震等級2以上の長期優良住宅設計と自然素材を使った健康配慮のある家づくりで、住む人の安全と快適性を追求します。
設計工房/Arch-Planning Atelier
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
スモールハウス
スモールハウスは、建築家選択から総合プロデュースを行い、顧客ニーズに合わせた家づくりをサポート。SE構法を用いた建設で、狭小地でも中庭やバルコニーを設け、ゆとりある空間を実現。土地探しから設計、工務店選びまで一貫して相談に応じています。
スモールハウス
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
リバティホーム
リバティホームは、一生に一度の家づくりを素敵なデザインで実現することがモットー。コンテストで磨かれたデザインスキルと50年以上の歴史を持ち、地域密着で借地や風の流れなどの細かい提案をしてくれる、経験豊富な建設会社です。
リバティホーム
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる