公開日: |更新日:
昭和35年創業の歴史ある工務店、株式会社未来企画。狭小住宅を含んだ注文住宅やリフォームを手掛けている会社です。ここでは、株式会社未来企画について、特徴や施工事例、口コミ評判をまとめました。
株式会社未来企画では、住まいの土地探しから施工、アフターサポートまで一貫したサービスを心がけています。資金計画の相談にも乗ってもらえるので、明確なマイホームプランがない方も落ち着いて相談できる会社です。
丁寧なヒアリングを心がけており、ひとりひとりに時間をかけて理想をカタチにできるよう努めています。他社で断られたプランも、株式会社未来企画独自の工法で可能な限り応えられるよう心がけています。
伝統的な工法「木造軸組工法(在来工法)」の住まいづくりを行っています。木造軸組み工法の家は間取りやデザインの自由度が高く、変形地や狭小地での住まい作りにも対応できます。将来的に増改築にも対応しやすいので、家族やライフスタイルの変化に合わせてリフォームも可能です。
建物の基本である基礎・構造にもこだわり、安全面にも配慮した住まいづくりを目指しています。
都心での狭小住宅を数多く手掛けている株式会社未来企画。限られた土地を有効に活用し、夢のマイホームづくりのサポートに努めています。ライフスタイルに合わせて機能的な設備や住み心地の良さや利便性、快適性を兼ね備えた住まいの提案を心がけている会社です。
決して広くはない土地ですが、窓を大きく取ることで日差しをしっかりと確保。明るさだけでなく、開放感も与える空間となっています。L字型のキッチンは使い勝手がよく無駄がありません。システムキッチンにシステムバスと、設備にもこだわっています。
リビングダイニングは勾配天井にすることで狭さを感じさせない広々空間を演出。大きな掃き出し窓からはたっぷり日差しが入ります。白でまとめられたクロスや床材も部屋を広く見せてくれる要素の一つ。LDKを2階にしていることで、外部からの視線にも配慮しています。
株式会社未来企画で東京に家を建てた人の口コミは見つかりませんでした。
会社名 | 株式会社未来企画 |
---|---|
所在地 | 東京都三鷹市下連雀4-16-18 |
登録・許可 | 宅地建物取引業者免許証 東京都知事(13)第28182号 建設業許可 東京都知事(般-2)第112857号 一級建築士事務所登録 東京都知事 第46583号 |