こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » 三井ホーム

三井ホーム

公開日: |更新日:

三井ホームは狭小地住宅にも対応しています。ここでは、三井ホームの特徴、施工事例、口コミなどを紹介しています。

三井ホームの特徴

経年優化する家

三井ホームは、耐久性に着目してツーバイフォー工法を導入しました。2023年時点で25万戸を超える建築実績を有しています。北米で誕生したツーバイフォー工法を、日本の風土にあわせて改良したプレミアム・モノコック構造を確立した点もポイントです。同工法の特徴を生かして、暮らす中で味わいが育まれる経年優化する家を目指しています。

参照元:三井ホーム公式(https://www.mitsuihome.co.jp/home/philosophy/

敷地にあわせた3階建て住宅

三井ホームは、厳しい条件下での3階建て住宅を得意としています。オリジナルの屋根断熱パネル「ダブルシールドパネル」を採用しているからです。ダブルシールドパネルは、5m以上、中間支持を不要とする強度(6インチパネルの場合)と外気温の影響を室内に与えにくい断熱性などを兼ね備えています。厳しい条件に対処できる可能性があります。

ビルトインガレージにも対応

限られた敷地を有効活用するため、3階建て住宅にビルトインガレージを組み込むことも得意としています。ポイントは、天井高を考えた提案を行ってくれることです。居室ほど高くする必要はないため、ガレージの上をスキップフロアにするなど、さまざまなアイデアを検討してくれます。

三井ホームが建てた東京の狭小住宅施工事例

落ち着いた外観の2階建て住宅

落ち着いた外観の2階建て住宅
引用元:三井ホーム公式
(https://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case71/index.html)

内と外を区切るため、開口部を設けていない点が特徴です。外壁にタイル・吹き付け・格子を用いて単調にならないようにしています。アプローチの上に設けたバルコニーを庇の代わりに使用している点もポイントです。

質感にこだわったシンプルな2階建ての家

質感にこだわったシンプルな2階建ての家
引用元:三井ホーム公式
(https://www.mitsuihome.co.jp/home/works/case43/index.html)

敷地の特長を生かすため、キューブ型のデザインを採用した住宅です。軒下を境に上部と下部で仕上げを変えてアクセントを加えています。アプローチに石材を用いている点も見逃せません。やわらかな印象でありながら重厚感もあります。

三井ホームで東京に家を建てた人の声

  • デザイン・アフターサービスに満足
    三井ホームを選んだ理由は、北欧に代表されるような、木のぬくもりで温かみのある家に住みたいと思ったからです。普段住む家なのに、山奥の別荘に住んでいるかのような気分を味わうことができています。外観は正方形型に近く、茶色をベースとした家が多いように感じます。別荘に住んでいるかのような気分を味わうことができると述べましたが、決して都会の街中や住宅街に立地していても浮くことなく、周りの住宅と調和を保ちつつも、明らかに目を惹くかわいらしいデザインの家です。また、購入者に対するアフターサービス面でも、担当の方が変わるごとに丁寧な挨拶とともに粗品を持参してくる等、とても満足のいくサービスを受けさせていただいています。
    引用元:みん評(https://minhyo.jp/mitsuihome?sort=high#review-pre-area)

会社概要

会社名 三井ホーム株式会社
所在地 東京都新宿区西新宿二丁目1番1号新宿三井ビル53階
登録・許可 建設業許可/国土交通大臣許可(特-4)第8030号
宅地建物取引業者免許/国土交通大臣(12)第2531号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選