ニコ設計室
公開日:
|更新日:
この記事では、ニコ設計室の特徴や狭小住宅の施工事例、口コミを紹介します。
ニコ設計室の特徴
狭小地や旗竿地への設計にも対応
ニコ設計室は、東京都杉並区にある設計事務所です。2001年に設立し、木造注文住宅を中心に幅広い形状・規模の建物の設計に携わってきました。
延べ100軒以上の家づくり実績をもち、施工事例を踏まえながらオーナーの希望条件に合わせてアドバイスしています。
店舗兼住宅の実績も豊富で、住まいとして機能しながらも店舗やアトリエ、ワークスペースを充実させた間取りの設計が可能です。
30坪台の狭小住宅も複数手掛けており、旗竿地など限られた形状の土地への設計実績もあります。
参照元:ニコ設計室公式HP(https://www.niko-arch.com/niko-gyoumuannnai/niko-gyoumuannai%202019.html)
未来の風景を想像しながら設計
その建物と土地が将来どのように移り変わっていくのか、風景を想像しながら家づくりに取り組んでいます。
「家のような風合いの店舗にしたい」「街並みにとけこむ家にしたい」といったリクエストも可能で、風景と住まいの調和を考えながら設計しています。
新築住宅の設計はもちろん、老朽化した建物のリノベーションや景観に関する相談、自宅や敷地の活用方法についても相談可能です。
ニコ設計室が
建てた東京の狭小住宅施工事例
公園を見渡せる家
引用元:ニコ設計室公式HP
(https://www.niko-arch.com/niko-work2022/niko-work.astumi.2022/newwork.atsumi.html)
木造3階+地下1階、33㎡の狭小住宅です。住宅街にあり、公園に隣接する建物のため自然や環境との調和を考えてデザインされました。上階層から公園を見渡せるほか、地下には防音性能のある音楽室を設けています。
森の中にあるような家
引用元:引用元:ニコ設計室公式HP
(https://www.niko-arch.com/work.iijimatei/work.iijima.html)
木造2階建て、34㎡の狭小住宅です。夫婦2人のライフスタイルを考慮し、温かみがありながら隠れ家のような雰囲気を醸し出しています。森のような周辺環境に合わせて、木の風合いを活かしたナチュラルなデザインが特徴的です。
ツリーハウスの家
引用元:引用元:ニコ設計室公式HP
(https://www.niko-arch.com/niko-work2023/niko-work.kondou.2022/newwork.kondouhtml.html)
狭小地にある3階建ての木造住宅です。1階と2階をRC造、3階のみ木造にして上層階の軽量化を図りながら、3階部分を支える外階段や円柱によってツリーハウスらしい雰囲気を演出。オーナーの暮らしや希望を反映した仕上がりになりました。
ニコ設計室で
東京に家を建てた人の声
ニコ設計室の口コミは見つかりませんでした。
会社概要
会社名 |
一級建築士事務所ニコ設計室株式会社 |
所在地 |
東京都杉並区上荻1-16-3 森谷ビル5階 |
登録・許可 |
記載なし |
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選
2021年6/30時点でのGoogle検索「狭小住宅 東京」の上位表示10社のうち、狭小住宅(30坪(99.1736㎡)以下)の施工事例が30件以上ある会社を、検索上位順にピックアップ。
ホープス
ホープスは独自のヒアリングとワークショップで理想を超える住まいを提案。SE構法を駆使して狭小住宅でも開放感と耐震性を実現し、技術力の高さでプレミアムパートナーに認定されています。設計から施工、保守管理まで一貫したサービスを提供しています。
ホープス
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
引用元:ホープス公式HP(https://archi-hopes.co.jp/gallery/201704stgknk/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
ブリス/BLISS
ブリス/BLISSは、制約の多い狭小地でも遊び心ある家づくりを目指し、7つの住宅プランとインテリアサービスを提供。顧客とのしっかりした打ち合わせと柔軟な対応で、ローコストながら質の高い住宅を実現する会社です。
ブリス/BLISS
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
引用元:ブリス/BLISS公式HP(https://bliss-d.com/construction/二世帯狭小住宅.php)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
設計工房/Arch-Planning Atelier
設計工房/Arch-Planning Atelierは、狭小住宅や変形地の設計を得意とし、採光と空間利用を最大化。耐震等級2以上の長期優良住宅設計と自然素材を使った健康配慮のある家づくりで、住む人の安全と快適性を追求します。
設計工房/Arch-Planning Atelier
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
引用元:設計工房/Arch-Planning Atelier公式HP(http://www.sekeikobo.com/works/takana.html)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
スモールハウス
スモールハウスは、建築家選択から総合プロデュースを行い、顧客ニーズに合わせた家づくりをサポート。SE構法を用いた建設で、狭小地でも中庭やバルコニーを設け、ゆとりある空間を実現。土地探しから設計、工務店選びまで一貫して相談に応じています。
スモールハウス
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
引用元:スモールハウス公式HP(https://www.small-house.jp/result/外神田の住宅s邸/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる
リバティホーム
リバティホームは、一生に一度の家づくりを素敵なデザインで実現することがモットー。コンテストで磨かれたデザインスキルと50年以上の歴史を持ち、地域密着で借地や風の流れなどの細かい提案をしてくれる、経験豊富な建設会社です。
リバティホーム
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
引用元:リバティホーム公式HP(https://www.liberty-home.biz/work/643/)
公式サイトで他の施工事例を
もっと見てみる