参創ハウテック
公開日:
|最終更新日時:
高い構造技術の狭小住宅を多く手掛ける参創ハウテックの特徴・口コミ・施工例・会社情報を紹介します。
参創ハウテックの特徴
都会で家をつくるうえで、敷地条件・法的要素・風光・近隣などさまざまな条件を踏まえて、末永く住み続けられる家づくりをモットーに狭小住宅を手掛けています。
玄関を開けた瞬間に、のんびりとした時間が流れ出すような心地よい家づくりを日々探求。省エネやCO2削減など、環境への配慮や機能性の向上も意識して、設計・施工技術の向上も目指しています。
建築家が設計する家
大都市部の場合、敷地条件によって住まいの形を直接左右されることも。参創ハウテックは複雑な法的要素などを考慮しながら、敷地を最大限に活かせる住まいを建築家が提案します。
施主が求める生活動線やライフスタイルを取り入れながら、採光や風通しの良い間取りやデザイン、システムや素材などをプロの観点から提案。最適な住まい作りのお手伝いをしてくれます。
妥協しない設計&施工技術
限られた敷地に家を建てるには、建築分野の情報を集めることや複雑な法律を理解することが必要です。参創ハウテックでは、これらの幅広い情報を建築士が収集&反映して、基本構造と施工につなげています。
狭小住宅や木造住宅では、強靭な骨組みで耐震性が高くて設計の自由度もあるSE構造を積極的に採用しているのも特徴です。
参創ハウテックの施工事例
末永く住み続けられるモダンで使い勝手のよい狭小住宅
引用元:参創ハウテック公式HP(https://www.juutaku.co.jp/works/works_07.html)
引用元:参創ハウテック公式HP(https://www.juutaku.co.jp/works/works_07.html)
引用元:参創ハウテック公式HP(https://www.juutaku.co.jp/works/works_07.html)
引用元:参創ハウテック公式HP(https://www.juutaku.co.jp/works/works_07.html)
年配のカップルが、悠々自適に暮らせる工夫が凝縮された住まい。開放感のある吹き抜けやバルコニーに面して複数の部屋を設けるなどして、自然の光を取り入れています。ホームエレベーターを装備することで、将来的な足への負担も考慮。使いやすいオーダーキッチンや随所にある柱など、高級感あるエレガントなデザインが素敵な住まいです。
東京でこだわりの狭小住宅を
建てられる会社3選を見る
参創ハウテックで家を建てた人の口コミ
- 幸せいっぱいの快適な家です
引き渡しから3カ月が過ぎました。荷物整理やさまざまな手続きが終わり、ようやくこの家の本当の快適さを味わえるようになり、幸せな毎日を送っています。私たちの家の施工が難しい条件だったにもかかわらず、引き受けていただいた参創さんに感謝の気持ちでいっぱいです!(Oさん/東京都)
- 新しいスタートが迎えられた家
予算が厳しい中、社長をはじめ、現場監督や職人さんの熱意やこだわり、意気込みを感じるような素敵な家が完成しました。丁寧に作ってもらった新居で、新しい人生をスタートしたいと思います。(Kさん/東京都)
- 費用に見合った良い家が建ちました
住宅密集地域ですが、家を建てるにあたって近所への配慮も忘れなかったので、施工期間中の苦情もなく安心して任せられました。他の工務店と比べると決して安いわけではありませんでしたが、適切なアドバイスや丁寧な施工など、希望通りの居心地のいい住まいを作ってくれたので感謝しています。(Hさん/東京都)
- 1年1年積み重ねるのが楽しみです
参創ハウテックさんの建てた家に住んで4年目になります。私たちのリクエストを取り入れてくれた上に、素敵なアイデアをたくさん提案してくれたおかげで毎日快適に過ごせています!子供達が大きくなったときに備えて可変性を設けてあるので、これからの変化も楽しみな住まいです。(Oさん/東京都)
- 3世代で住めるよい家ができました
3世代同居の家を建てることになりました。建築雑誌にとりあげられるデザインに魅かれて、参創ハウテックさんに新居の建築をお願いしました。設計から竣工まで1年以上かかりましたが、その甲斐あって、よい家ができました。子ども部屋や書斎など、それぞれの居場所もあるけれども、つながりを感じさせるあたたかな住まいをデザインしてくださった、建築家のHさんには本当に感謝しています。担当の方や施工に来られた職人さんたちも、プロフェッショナルとして、きちんと仕事をされていました。ありがとうございます。(Tさん/東京都)
- 予算が厳しくてもよい家が建てられます
いい家を建てたいけれども予算には限りがあります。しかし、自分が思い描いてきたことを実現したいので、参創ハウテックに新居の建築をお願いしました。途中で追加工事が発生してしまいましたが、予算が厳しい中、設計士の方は可能な限り、私の希望を実現しようと努力してくださいましたし、参創ハウテックの職人さんたちの熱心な仕事ぶりには本当に頭が下がる思いです。もし皆様のご協力がなければ悔いが残る結果になっていたでしょう。丁寧に作っていただいた新しい家で、新たな人生を歩んでいきたいと思っています。(Eさん/東京都)
- 愛猫や高齢の両親にも好評な冷暖システム
年々東京は暑くなります。猫と一緒に暮らしていますが、猫も熱中症になると聞き、家を建て替える時に冷暖システムを設置しました。エアコンのように冷たい風があたらないので猫もくつろいでいますが、それ以上に喜んだのは、エアコンの風が苦手な両親でした。避暑地のようなひんやりとした空気が気持ちよくて、暑い日には少しだけ扇風機を使えば快適に過ごせます。エアコンのようにタイマーを使う煩わしさがなく、朝は気持ちよく起きられるので早起きの習慣ができました。犬や猫を飼っている人にもおすすめです。(Aさん/東京都)
- 自然な涼しさでぐっすり眠れるようになりました
家を建てる時に、家庭用エアコン1台で全館の温度を調整できる冷暖システムをつけてもらいました。クーラーの冷たい風が一か所に当たるのが苦手だったんですが、設置してもらった冷暖は自然な涼しさなのがいいですね。28度の設定で、24時間つけっぱなしで、扇風機で空気を回していますが、涼しすぎてスイッチを切ることすらあります。夜、暑くてクーラーを入れたり、逆に寝冷えしたりすることもなく、ぐっすりと眠れるようになりました。電気代も、マンションに住んでいた時よりも、ずっと安くなったのがうれしいですね。(Kさん/東京都)
会社概要
会社名 |
株式会社参創ハウテック |
所在地 |
東京都文京区大塚3-5-10 住友成泉小石川ビル1階 |
創業 |
1998年9月 |
資本金 |
3,000万円 |
登録・許可 |
建設業許可 東京都知事 (特-28) 第110093号
一級建築士事務所登録 東京都知事登録 第48305号
宅地建物取引業者免許 東京都知事 (1) 第103814号 |
参創ハウテックの最新情報
イベント情報
施工事例の最新情報
参創ハウテックの公式サイトの更新履歴
こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選