こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » 積水ハウス 東京中央支店

積水ハウス 東京中央支店

公開日: |更新日:

自由設計で狭小地に家が建てられる、積水ハウス 東京中央支店を紹介します。ここでは、積水ハウス 東京中央支店の家づくりの特徴や施工事例をまとめています。

積水ハウス 東京中央支店の特徴

自由な設計とデザイン

積水ハウス 東京中央支店では自由設計で理想の住まいづくりをカタチにできるよう尽力しています。積水ハウスにはチーフアーキテクトと呼ばれるトップクリエイターたちが在籍しており、理想のデザインに向けて統括・指揮しています。「こんな暮らしがしたい」「こんなデザインの家に住みたい」という理想を叶えることを目指している会社です。狭小地であっても敷地の持つ可能性を引き出し、オンリーワンの住まいづくりの提案を心がけています。

独自技術を用いた家づくり

積水ハウスでは進化する独自技術を用いた家づくりを行っています。高い強度を持つオリジナル構法システムの家は、強度に優れているだけでなく、デザインの自由度が高いのも特徴です。耐震性にも優れており、独自の耐震技術で地震に強い住まいづくりを目指しています。

外壁にはデザインと性能のバランスが良いオリジナル外壁を採用。災害や温度変化にも強い外壁で、家族の暮らしと住まいを守ります。

積水ハウス 東京中央支店が建てた東京の狭小住宅施工事例

エキゾチックな狭小住宅

積水ハウス 東京中央支店建築事例01
引用元:積水ハウス 東京中央支店公式HP(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0129/)

モロッコに魅了された夫婦が作り上げたエキゾチックな住まいです。クオリティが高くセンスが光ります。リビングは吹き抜けにトップライトを設置して、開放感と明るさを確保しています。外観はオーバーハングによって駐車スペースにゆとりを設けています。

奥行きを活かした住まい

積水ハウス 東京中央支店建築事例02
引用元:積水ハウス 東京中央支店公式HP(https://www.sekisuihouse.co.jp/kodate/works/detail/0140/)

奥行きがあり間口が3.8mという制限がありながらも、駐車スペースを2台分確保した住まいが完成しました。奥行きを活かした玄関ホールは、足元に窓を設けることで閉塞感を和らげています。LDKを2階に作ることで明るさと開放感を確保。家事導線も効率的に動けるよう工夫されています。

東京にある狭小住宅の
施工例のまとめを見る

積水ハウス 東京中央支店で東京に家を建てた人の声

  • 頼りになる住宅会社です
    営業担当、設計士、インテリアコーディネーター、こちらの希望は良く聞いてくれる。優柔不断の私に的確なアドバイスで前へ進めてくれました。
    こちらの諸事情で色々あり不安の電話を営業担当にした時には1時間も話を聞いてくれ精神面でも頼りになり感謝してます。
    引用元:みん評より抜粋(https://minhyo.jp/sekisuihouse?sort=high#review-pre-area)
  • アフターサービスが素晴らしいです
    価格は他のメーカーと比較して高かったのですが、デザインや家の強度に対する信頼性、そしてアフターサービスの良さで選びました。住み始めて10年経ちますが、メンテナンス費用が全く発生しておりません。外壁もセラミックタイルでほとんど汚れがありませんし、電動シャッターの故障など初期の不具合は無料点検で修理してもらいました。
    引用元:みん評より抜粋(https://minhyo.jp/sekisuihouse?sort=high#review-pre-area)

会社概要

会社名 積水ハウス 東京中央支店
所在地 東京都墨田区錦糸3-2-1(アルカイースト13階)
登録・許可 国土交通大臣許可(特-2)第5295号
国土交通大臣許可(般-2)第5295号
国土交通大臣免許(15)第540号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選