こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » ウィザースホーム

ウィザースホーム

公開日: |更新日:

多くの施工実績を持ち、狭小住宅も数多く手掛けているウィザースホーム。ここではウィザースホームの特徴や狭小住宅の施工事例、実際に利用した方の口コミ評判を紹介します。

ウィザースホームの特徴

豊富な施工実績を活かした家づくり

ウィザースホームはさまざまな土地、条件のもと家を建ててきました。狭小地や変形地での施工実績も豊富なので、条件が厳しい土地でも理想をカタチにするアイデアを提案してくれるでしょう。

3階建ての住まいも多く手掛けており、家族構成やライフスタイル、予算に合わせて柔軟な対応が期待できます。

省エネに優れた住まい

ゼロエネルギーハウスに適した省エネの住まいを提供しています。屋根には太陽光発電システムを設置。日中に発電した電気を利用したり、余った電気は売電したりすることで光熱費を抑えることができます。全部の部屋で電気が使用できるタイプの蓄電池を設置しているため、災害などで停電が発生した際にも電気を利用できるのが利点です。

また、断熱効果も高いため、夏は涼しく冬は暖かく過ごすことができます。年間の冷暖房費をカットできるといわれるのがメリットです。

省エネに優れた住まいは地球環境だけでなく、お財布や体にも優しい住まいで暮らせるでしょう。

長期保証あり

30年保証に加えて20年サポートと充実のアフターサービスを用意しています。引き渡し後50年もサポートされるので、引き渡し後も相談しやすいでしょう(ウィザースホーム指定のメンテナンスを受けるのが、保証延長の条件です)。

定期訪問・定期点検が行われており、それ以外にもちょっとした住まいのトラブルや不具合が発生した場合はすぐに相談可能です。アフターメンテナンスの受付は24時間体制で整えられています。

ウィザースホームで建てた東京の狭小住宅施工事例

狭小地の3階建ての家

住友林業_02
引用元:ウィザースホーム公式HP(https://www.with-e-home.com/case/detail/111/)

狭小地に建つ3階建ての住宅です。1回に水廻り、2階にLDKを作りました。キッチンはウィザースホームのオリジナルのものを採用しています。リビングからはインナーバルコニーにつながっており、明るい空間に。家具やインテリア一つ一つにもこだわった住まいです。

子供がのびのび遊べる住まい

住友林業_02
引用元:ウィザースホーム公式HP(https://www.with-e-home.com/case/detail/165/)

都市部に建った3階建ての住まい。家事導線や収納をよく考えて作られているため、3階建てでも無駄な動作なく快適に暮らせそうです。3階のバルコニーは子供用のプールを置ける大きさに。さらに水栓はお湯も出るようにしているため、水の冷たさを気にせずにプールを楽しむことができます。

ウィザースホームで東京に家を建てた人の声

 会社概要

会社名 株式会社 ウィザースホーム
所在地 東京都江東区豊洲6-1-9 スマートハウジング豊洲まちなみ公園内
登録・許可 建設業許可 国土交通大臣 許可(特-30)第26558号
宅建業免許 国土交通大臣(1)第9136号
一級建築士事務所登録番号 千葉県知事登録 第1-1703-8246号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選