こだわり派のための狭小住宅会社ナビ【東京版】 » デザインに妥協しない東京の狭小住宅会社リスト » YAZAWA LUMBER

YAZAWA LUMBER

公開日: |更新日:

東京にある住宅会社YAZAWA LUMBERは、ワンランク上の家づくりをコンセプトに掲げています。心地よく、ライフスタイルを尊重した住宅を目指しています。このページでは、なかでも狭小地住宅についての特徴や施工事例などをまとめました。

YAZAWA LUMBERの特徴

ライフスタイルに合わせた家づくり

YAZAWA LUMBERは、ワンランク上の家づくりをコンセプトに掲げ、家に合わせた暮らしではなく、個々のライフスタイルに適応した住宅を目指しています。

そのために、住まい手が持つ住宅への理想や要望を聞き取るのはもちろんのこと、日々のライフスタイルまでも細かく押さえます。これらの情報をもとに、その人にとっての本質的な暮らしの重要なポイントは何かを考え、家づくりにおける提案へと繋げていきます。

住まいにおける譲れないポイントも取り入れながら、理想の住宅を目指します。

充実のサポート

設計から施工にいたるまでトータルで行う自社施工を採用しています。そのため、住宅が完成した後のメンテナンスも実施しており、その保証期間は最大で30年間という長さです。長期にわたるサポート体制が整っているのはうれしいですね。

YAZAWA LUMBERで建てた東京の狭小住宅施工事例

15坪に広がる2LDK

YAZAWA LUMBER 建築事例01
引用元:YAZAWA LUMBER公式HP(https://www.yazawa-l.com/mybrandhome/case/1957/)

約15坪という敷地面積ながら、2LDK+小屋裏収納というたっぷりの間取りが実現されています。各所に備え付け収納も設置され、極力家具を置かなくても済むよう工夫が施されています。人通りの多い土地柄を考慮し、外からの視線を遮断できるようサッシを備えるなど、毎日の心地いい暮らしにも対応した住宅です。

三階建てのシックな家

YAZAWA LUMBER 建築事例02
引用元:YAZAWA LUMBER公式HP(https://www.yazawa-l.com/mybrandhome/case/1697/)

チャコールグレーを基調とした、シックなデザインが光ります。限られた敷地面積でも、できるだけ広い間口を確保するために、玄関は引き戸を採用しています。圧迫感のない設計にこだわるために空間を広く感じられるスケルトン階段を用いたり、リビングとダイニング・キッチンの間にステップフロアを採用したりと、空間を効率よく使っています。

東京にある狭小住宅の
施工例のまとめを見る

YAZAWA LUMBERで東京に家を建てた人の声

会社概要

会社名 株式会社 LUMBER ONE
所在地 東京都立川市錦町6丁目11番地25号 YAZAWA LUMBERビル
登録・許可 建設業許可 都知事(特-30)第109491号
木材業者登録 都知事 北木 第241号
一級建築士事務所登録 都知事 第43707号
こだわりもコストも妥協しない
狭小住宅を叶える
建築会社5選【東京版】

さっそく5選をCHECK!

こだわり派におすすめ!
東京で狭小住宅を建てる会社5選